学校生活

7月16日(水)<今日の給食>

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

今日の給食

中華めん 牛乳 冷やし中華の具(もやしときゅうりのツナあえ 錦糸卵)冷やし中華のたれ 揚げギョーザ

今日の冷やし中華は、冷えた麺に錦糸卵と、もやしときゅうりのツナ和えをのせ、たれをかけて食べましょう。夏が旬のきゅうりは、水分がとても多いため、みずみずしく生で食べると食感のよい野菜です。体を冷やす効果もあり暑い夏におすすめです。

2年生の教室では、「どうやって食べようかな~」「野菜がおいしい」「水菜がシャキシャキしている」という声がありました。冷やし中華は最後のたれのかけ具合で味の調節をしたり、卵をトッピングするなど、最後の仕上げを自分でできるワクワク感があったようです。夏休みも時間がある時は、少しでも家の料理に関わってみることで、楽しい食卓につながりますね。