今日の給食
-
ご飯 牛乳 いわしの梅煮 切干しだいこんのいため煮 ごまみそ汁 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の...
2025/02/10
今日の給食
-
ご飯 牛乳 ハヤシシチュー コーンフライ チーズ入りサラダ チーズは、人類の最古の食品の一つと言われており、数千年以上前から作られています。チーズは、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルがバランスよく...
2025/02/07
今日の給食
-
ご飯 牛乳 ビビンバの具 ビビンバの野菜 わかめスープ しらぬい わかめは、日本各地の海の中に生えている海そうです。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたこと...
2025/02/07
今日の給食
-
金芽ロウカット玄米ご飯 牛乳 にしんのみそがらめ きゅうりのごましょうゆ和え せんべい汁 味付けのり 今日は、「正しいはしづかいの日」です。味付けのりでごはんを「くるむ」、食材を「はさむ」など正し...
2025/02/05
今日の給食
-
りんごパン 牛乳 ハンバーグのトマトソースがけ れんこんチップス キャロットポタージュ トマトは生で食べるのはもちろん、今日のようにハンバーグや調理した肉、魚などのソース、いため物、汁物など、さま...
2025/02/04
今日の給食
-
ご飯 牛乳 とり肉の竜田揚げ ひじきのいため煮 白みそ汁 みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから地域ごとに特色があります。今日は、白みそを使ったみそ汁です。白みそは愛知県でよく使わ...
2025/02/03
今日の給食
-
ご飯 牛乳 ミンチカツ ブロッコリーのドレッシング和え はくさいとベーコンのスープ ブロッコリーはキャベツの仲間で、味や香りにくせがなく、ほのかな甘味があります。小さなつぶの集まりと茎の部分を食べ...
2025/01/31
今日の給食
-
ご飯 牛乳 みそおでん キャベツ入りつくね 切干しだいこんのごま酢和え 今日のみそおでんには、うずら卵が入っています。うずら卵には特徴的なまだら模様があります。この模様は、うずらの体内にある卵を作...
2025/01/30
今日の給食
-
クロワッサン 牛乳 ボロニアステーキ イタリアンゼリー ミネストローネ 一宮市は、2013年1月30日にイタリアのトレビーゾ市と友好都市になりました。今日は、イタリアのボローニャ地方が発祥の地とさ...
2025/01/29
今日の給食
-
きしめん 牛乳 きしめん(汁) かつお節 野菜かき揚げ キャベツのしそ和え きしめんは、薄く、幅の広い平たいうどんです。つゆの味がしみやすい特徴があり、愛知県の郷土料理として親しまれています。今日...
2025/01/28
今日の給食