その他
その他
-
-
今日の3年生の授業の様子です。体育祭翌日ですが、しっかりと授業に集中して取り組んでいました。2枚目の写真は美術の様子です。美術の授業では、お菓子のパッケージを自分たちで考えて作製しています。
2025/10/10
3年
-
今週は体育祭が開催された週でした。 今年度の体育祭のスローガンは「気炎万丈 絆と努力の結晶」。プログラムの表紙絵も力強さを感じるものだったので、体育祭が始まるまでの本年度のイメージは「赤」でした。 ...
2025/10/10
校長室より
-
ご飯 牛乳 かつおのあけぼの和え キャベツのなめたけ和え 秋の香り汁 今日は「旬を味わう日」です。食材によって旬の時期は違いますが、おいしくて栄養たっぷりです。「かつお」は春と秋に旬があり、秋にとれる...
2025/10/10
今日の給食
-
体育祭の翌日でしたが、気持ちを切り替えて、授業に取り組んでいる生徒がたくさん見られました。(1枚目:1年生「英語」、2枚目:2年生「理科」、3枚目:3年生「保健」、4枚目:特別支援学級「作業」)
2025/10/10
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
-
-
-
3年生の様子です。自分たちが楽しむ姿、励まし合う姿、全力で取り組む姿・・・そんな姿で、後輩たちに3年生としての想いを伝えてくれました。
2025/10/10
行事
-
2年生の様子です。ダンスの決めポーズもばっちり決まりました。「さすが2年生!」そんなことを感じさせる演技でした。生徒たちの表情を見ると、仲間との絆も深めることができたようです。
2025/10/10
行事