好きです 笑顔の浅井中
好きです 笑顔の浅井中
-
2月10日(月)<学校の様子>授業・活動の様子(3年生「国語」、特別支援学級「作業」)
1枚目は、3年生「国語」の様子です。詩の読み取りをしています。一つの言葉に着目しながら、作者の想いに迫っています。 2枚目は、特別支援学級「作業」の様子です。織物の作品作りを終え、レポート作成をして...
2025/02/10
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
今日の1・2時間目、1・2年生で4科テストが行われました。取り組みの様子からは、自分の力を出し切ろうという気持ちが伝わってきました。 テストお疲れ様でした。来週には、学年末テストが行われます。これま...
2025/02/10
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月7日(金)<学校の様子>授業の様子(3年生「体育」、特別支援学級「英語」)
1枚目は、3年生「体育」の様子です。いくつかの種目の中から1つを選択して、運動をしています。写真はバレーボールの様子です。進路に向けて力を高める取り組みが多くあるので、この時間がリラックスできる場に...
2025/02/08
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月7日(金)<学校の様子>授業の様子(1年「技術」、2年「送る会の準備」)
1枚目は、1年生「技術」の様子です。「かんながけ」の実習をしていました。「難しくないですか?」と問いかけると「2回目なのでずいぶんなれました」と答えてくれました。丁寧な受け答えをしてくれて、とてもう...
2025/02/07
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
学校周辺道路はうっすらと雪が残っています。 今日は、愛知県公立高校の推薦・特色選抜の入試が行われます。受験をする皆さん。気を付けて受験会場へ向かってください。 また、浅井中学校の皆さん。いつ...
2025/02/06
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月5日(水)<学校の様子>けがなく登校し 学校生活を送っています〜その2〜
1枚目は2年生、2枚目は1年生。いずれも「国語」の様子です。 どちらのクラスも、「活用」の学習をしていました。2年生は個人で取り組んだり、近くの子に質問をしたりしながら、問題に取り組んでいました。...
2025/02/05
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月5日(水)<学校の様子>けがなく登校し 学校生活を送っています〜その1〜
降っていた雪は止みました。けがなく無事登校を終え、学校生活を送っています。ご家庭での様々なご配慮、ありがとうございました。 2枚目は、特別支援学級の様子です。3年生の生徒が、お世話になった先生へ...
2025/02/05
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
朝の浅井中学校の様子です。 積雪が心配されましたが、周辺道路はうっすらと雪が積もる程度の状況です。 また、学校内についても、昨日融雪剤をまいておいたため、生徒が通るところについては、積雪はありま...
2025/02/05
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月4日(火)<授業の様子>授業の様子(3年生「保健」、特別支援学級「理科」)
1枚目は、3年生「保健」の様子です。筋肉をほぐすためのマッサージの方法を実際に行っていました。肩甲骨のあたりを摩るのがよいそうです。感想を聞いてみましたが、ほぐれを実感するには、もう少し時間がかかる...
2025/02/04
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
-
2月4日(火)<学校の様子>授業の様子(1年「数学」、2年「美術」)
1枚目は、1年「数学」の様子です。集中して問題に取り組んでいます。教室もとてもよい雰囲気です。一人ひとりの気持ちがクラスのまとまりを作り出す。こんなことを感じました。 2枚目は、2年「美術」の様子...
2025/02/04
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)