学校生活
今月の月目標は「部活動に励もう」、週目標は「熱中症に気をつけて運動しよう」です。
早寝・早起き・朝ごはんという生活の基盤を整えること、帽子の着用や日傘の使用、積極的な水分補給など、体調管理のために自分たちでできることを考え、行動していきましょう!
-
-
6月30日(月)<SDG's>つばめの巣 修復完了
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
SDG’s
今日の朝、つばめの巣を見ると、入口の修復が完了していました。2枚目の写真は6月...
-
6月30日(月)<学校の様子>授業の様子
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目は特別支援学級「国語」の様子です。漢字の学習をしています。4人で協力しな...
-
6月30日(月)<心の風景>担任からのメッセージ
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
人権教育・いじめ対策(心の風景)
期末テストの結果をこれからにどう生かすか? 部活動激励会にどんな気持ちで臨むか...
-
-
6月28日(土)<部活動>【女子バレーボール部】WOLFDOGS名古屋CUP
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
部活動
豊田合成記念体育館エントリオにて、WOLFDOGS名古屋CUPが行われました。清...
-
-
-
6月27日(金)<校長室より>1週間お疲れ様でした!
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
校長室より
今週は、雨の多い1週間でした。にもかかわらず、部活動は屋外の部でも2日できたこ...
-
-
6月27日(金)<学校の様子>授業の様子 その2(2・3年生)
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1・2枚目は2年生「英語」の様子です。1枚目のクラスは英文を声を出して読みなが...
-
6月27日(金)<学校の様子>授業の様子(1年生・特別支援学級)
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
今日の授業の様子です。 1枚目は1年生「技術」の様子です。金属でできた工業製品...
-
-
6月27日(金)<心の風景>担任からのメッセージ その2
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
人権教育・いじめ対策(心の風景)
激励会の練習、素晴らしかったですね。3年生に伝わりますように・・・願っています...
-
6月27日(金)<心の風景>担任からのメッセージ
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
人権教育・いじめ対策(心の風景)
周りの人の優しさを感じる 自分の周りの人への関わり方を振り返る 経験を今後にど...
-
-
6月26日(木)<SDG'S>つばめの巣が・・・
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
SDG’s
つばめの巣が壊れています。原因は分かりませんが、観察をしていると修復作業を行っ...
-
6月26日(木)<学校の様子>授業の様子
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
今日の授業の様子です。 1枚目は1年生「家庭科」の様子です。今日は家庭科の先生...
-
6月26日(木)<心の風景>担任からのメッセージ
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
人権教育・いじめ対策(心の風景)
自分の生活をポジティブな視点で振り返る、世界のできごとと学習したことを結び付け...
-