学校生活
今月の月目標は「公共物を大切にしよう」、週目標は「ロッカーの整とんをしよう」です。ひとりひとりの心がけ・行動で、みんなが快適に生活できる環境をつくっていきましょう!
-
-
-
1月31日(金)<校長室より>1週間、お疲れ様でした!
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
校長室より
1週間お疲れ様でした。今週は、1年生は「職業人に学ぶ会」、2年生は「学科説明会...
-
1月31日(金)<学校の様子>授業の様子(3年生「国語」、特別支援学級「作業」)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目の写真は、3年生「国語」の様子です。古典の作品について、時代背景や人物関...
-
1月31日(金)<学校の様子>授業の様子(1年生「理科」、2年生「保健」)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目の写真は、1年生「理科」の様子です。火成岩の6種類がしっかり定着している...
-
-
-
1月30日(木)<学校の様子>授業の様子(2年生「国語」、1年生「社会」)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目の写真は、2年生「国語」の様子です。助詞の勉強をしています。助詞の種類な...
-
1月30(木)<学校の様子>授業の様子(特別支援学級「数学」、3年生「英語」
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目の写真は、特別支援学級「数学」の様子です。移項を正しくしながら、x(エッ...
-
1月30日(木)<校長室より>進路を決めていくために
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
校長室より
今日の午後、2年生を対象に、5名の高等学校の先生に講師としてお招きし学校の特色...
-
-
-
-
1月30日(木)<生徒会>浅井南小学校でのあいさつ運動
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
生徒会
浅井の小中学校が連携して取り組むあいさつ運動4日目です。今日は浅井南小学校へ伺...
-
1月30日(木)<PTA活動>あいさつ運動ご参加ありがとうございました
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
PTA活動
お忙しい中、今年度のあいさつ運動にご参加いただきありがとうございました。 昨日は...
-
1月29日(水)<学校の様子>授業の様子(3年生「美術」、特別支援学級「英語」)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
1枚目の写真は、3年生「美術」の授業です。Chromebookを利用して、美術...
-
1月29日(水)<学校の様子>授業の様子(1年生「社会」・2年生「数学」)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
学校の様子(好きです 笑顔の 浅井中)
今日の1時間目の授業の様子です(1年生は社会、2年生は数学)。 どちらのクラ...
-
1月29日(水)<校長室より>先生からの温かい応援メッセージ
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
校長室より
3年生昇降口から、北舎につながる渡り廊下に、これからの進路決定の流れが貼ってあ...
-
-