学校生活
今月の月目標は「公共物を大切にしよう」、週目標は「ロッカーの整とんをしよう」です。ひとりひとりの心がけ・行動で、みんなが快適に生活できる環境をつくっていきましょう!
SDG’s
-
2月10日(月)<SDG's>フィルターバブルからの脱却
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
SDG’s
先日、中日新聞の広告に「フィルターバブル」についての記事が掲載されていました。...
-
-
-
1月28日(火)<SDG's>雨上がりの空に
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
SDG’s
生徒の登校時には雨がぱらついていましたが、9時頃には上がり青空が見られるように...
-
1月27日(月)<SDG's>椿の花を見つけました
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
SDG’s
1月15日(水)のウェブページで、椿と山茶花の見分け方を紹介しました。今日、学...
-
-
-
1月15日(水)<SDG’s>これは「ツバキ(椿)」か、「サザンカ(山茶花)」か?
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
SDG’s
北舎の南側に、きれいな花が咲いていました。「ツバキ」?「サザンカ」?よく似てい...
-
12月20日(金)<SDG's>明日は冬至
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
SDG’s
浅井中学校のみなさん。今週もがんばる姿がたくさん見られて、とても幸せでした。1...
-
12月10日(火)<SDG's>冬を感じる
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
SDG’s
南舎4階から、北を眺めると、遠くに雪化粧した飛騨の山々を見ることができました。...
-
11月26日(火)<SDG's>菊の花がきれいに咲いています
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
SDG’s
一宮菊花大会に展示された菊の花が、きれいな花を咲かせています。門から昇降口へと...
-
11月20日(水)<SDG's> 愛知県下一斉ノー残業デー
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
SDG’s
県や労使団体等で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」では、仕事...
-
11月13日(水)<SDG’s>新聞活用継続中です
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
SDG’s
浅井中学校では、年間を通して、気になる新聞記事の紹介を全学年で行っています。 ...
-
10月28日(月)<SDG’s>みんなの気持ち
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
SDG’s
今日は、委員会活動の日でした。 図書館の整理、道具の整頓を呼びかける掲示物づ...
-
10月1日(火)<SDG’s>みんなで創る 次のステージへ
- 公開日
- 2024/10/01
- 更新日
- 2024/10/01
SDG’s
今日から体育祭に向けて、全校集まっての練習が始まりました。今日は、準備運動の練...
-
9月24日(火)<SDG’s>きれいな環境づくり
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
SDG’s
春にはきれいな桜の花、夏には青々とした緑で私たちを楽しませてくれた校門の桜の木...
-
9月20日(金)<SDG's>みんなで創る
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
SDG’s
1枚目の写真は、1年生体育の授業の様子です。体育祭で演技するダンスの練習をして...
-
9月20日(金)<SDG’s>自分の考えを形にする
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20
SDG’s
1枚目の写真は、1年生美術の授業(デザイン)の様子です。自分のイメージを形にす...
-
9月6日(金)<SDG’s>畑の手入れがんばっています!
- 公開日
- 2024/09/06
- 更新日
- 2024/09/06
SDG’s
特別支援学級の生徒が、畑の周りに生えた雑草をとってきれいにしています。一生懸命...
-