学校生活

6月28日(火) 全校集会 〜校長室より〜

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

校長室より

  • 5412616.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76925294?tm=20250206144114

 本日、オンラインも活用して全校集会を行いました。
 3年生の修学旅行について、1・2年生への報告もかねて少しお話をしました。
 以下に話を抜粋して掲載します。

 修学旅行は、途中少し小雨が降ることもありましたが、さほど暑くもない天候で、充実した3日間となりました。出発式の時に、修学旅行を有意義なものにするための3つのキーワードとして、「健康・安全」、「感謝の心」、「絆」という話をしました。
 3年生の皆さんそれぞれが、常に感染症予防を意識するとともに、健康と安全に気を配って行動したおかげで、無事に帰ってくることができました。何よりでした。また、修学旅行を支えてくれている周りの人たちに対して感謝の心をもって3日間を過ごし、礼儀をわきまえマナーを守って行動することができていました。さすが浅井中の3年生という姿を見せてくれました。とてもうれしく思いました。そして、3日間を通して仲間との絆をさらに深めてきました。思い出に残る3日間になったことと思います。
 この修学旅行で話をした3つのキーワードというのは、実は、普段の生活においても、ぜひ大切にしてほしいことです。
 「健康・安全」。病気にかかったりケガをしてしまったりすると、当然日常生活が普通にできなくなります。自分のやりたいことができなくなり、周りの人に心配をかけたり、お世話になったりすることになります。学校生活だけでなく、家庭での生活においても、健康・安全には十分気を付けてください。
 「感謝の心」。自分が今、こうして生活できているのは、決して自分だけの力ではないはずです。いろいろなところで自分に関わっていただいているすべての方への感謝の心を忘れずにいる事です。そうすれば、おのずと謙虚な姿勢で優しく人に接することができると思います。そしてそれは必ず自分に返ってきます。
 「絆」。これは、3年生の学年目標でもあります。友達との絆、クラスの絆、学年の絆、部活動での絆、いろいろな絆がありますが、クラスや学年の仲間、部活動での仲間は、一生に一度のめぐりあわせでできた仲間です。その仲間との絆をずっと大切にしてほしいと思います。
 さて、今週末から3年生にとって、部活動の締めくくりとなる大会やコンクールが始まります。体調を整え、ベストコンディションで臨み、部活動の仲間との絆を強くし、悔いの残らないようにしてください。また、このところ異常な暑さですので熱中症にも十分気を付けてください。健闘を祈ります。