一宮市立起小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食と明日の給食(4月17日)
給食
「ヘルシーマーボードウフ」には、豚ひき肉と豚のレバーと大豆が入っています。大豆...
今日の給食と明日の給食(4月16日)
「なばなとささみのいため物」には、春が旬の野菜のなばなが入っています。なばなは...
今日の給食と明日の給食(4月15日)
今日は、「まごわやさしい」献立の日です。「まごはやさしい」とは、普段...
今日の給食と明日の給食(4月14日)
今日は、人気のカレーライスです。今学期から、カレーのルーが変わりました。28品...
今日の給食(3月21日)
今の学年・クラスで仲間と教室で食べる給食は、今日が最後です。クラスの仲間や先生...
今日の給食と来週の給食(3月14日)
人の手は、薄い膜のような油分で覆われているので、手が汚れると汚れと油が混ざり、...
今日の給食と明日の給食(3月13日)
今日の献立は、「だしを味わう日」です。「かつおぶし」と「こんぶ」で取った「だし...
今日の給食と明日の給食(3月12日)
今日の「いろどりいため」は、6年生の家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習...
今日の給食と明日の給食(3月5日)
今日は「まごわやさしい」献立 です。「まごわやさしい」とは、毎日 の食事 に取...
今日の給食と来週の給食(2月28日)
白身魚 のヤンニョムは、コチュジャンと呼 ばれる調味料 が使 われています。 ...
今日の給食と明日の給食(2月27日)
今日のポタージュには、「にんじん」がたっぷり入っています。にんじんに含まれる「...
今日の給食と来週の給食(2月21日)
みなさんは、食事をするとき、一口につき何回かんでいますか? よくかむことで、早...
今日の給食と明日の給食(2月20日)
給食 の麦 ご飯 は、米 と大麦 を一緒 に炊 いたものです。米 より粒 が大...
今日の給食と明日の給食(2月17日)
今日のまめまめサラダに入っている「豆」は3種類です。すべて見つけることはできま...
今日の給食と来週の給食(2月14日)
今日 の和 え物 には、菜 の花 が入 っています。菜 の花 は「なばな」とい...
今日の給食と明日の給食(2月13日)
今日はみんなが大好きな揚げパンでした。今日 の揚 げパンはココア味 です。 コ...
今日の給食と明後日の給食(2月10日)
今日 は「旬 を味 わうの日 」です。 今日 の旬 の食材 は、ボラ、にんじん...
今日の給食と来週の給食(2月7日)
「しらぬい」は、「きよみ」と「ぽんかん」というみかんの品種 をかけあわせて生 ...
今日の給食と明日の給食(2月3日)
キャベツは品種や産地をかえて、春、夏、冬の年3回の旬があるといわれています。愛...
今日の給食と来週の給食(1月31日)
あさって、2月2日日曜日は節分です。節分が日曜日のため、前倒しで今日が節分にち...
月間行事予定
年間行事予定
人権教育
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
学校トップページへ戻る 小中学校のホームページ 138まなびリンク キッズgoo あんしん・防災ネット モラルBOX
RSS