1年生

1年生

  • 1年・はじめてのけんばんハーモニカ(7月1日)

    音楽で鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。音の出し方や「ど」の位置を覚えて、曲に合わせて演奏しました。

    2025/07/02

    1年

  • 1年・ねんどでごちそう(6月25日)

    図画工作の学習で「ねんどでごちそうなにつくろう」に取り組みました。すし、ケーキ、ピザなど思い思いのごちそうを粘土で丁寧につくりました。

    2025/06/25

    1年

  • 1年・体育(6月24日)

    体育は、ボール遊びをしています。ボールの扱いが慣れてきて、ペアでのワンバウンドパスが上手になってきました。

    2025/06/24

    1年

  • 1年・読み聞かせ(6月18日)

    読み聞かせボランティアのあおむしのみなさんに、本を読んで頂きました。

    2025/06/19

    1年

  • 1年・水遊び(6月17日)

    今日、プールに入りました。プールでは、バディと一緒に歩いたり走ったりしながら、じゃんけんゲームや宝探しゲームをしました。

    2025/06/17

    1年

  • 1年・音楽(6月13日)

    「ひらいたひらいた」の曲に合わせて、大きな輪になって楽しくリズム遊びをしました。

    2025/06/13

    1年

  • 1年・音楽(6月6日)

    「ひらいたひらいた」の曲に合わせて、輪になって歩いたりしゃがんだりしながら、楽しく歌うことができました。

    2025/06/06

    1年

  • 1年・生活(6月2日)

    アサガオの観察をしました。すくすく育ち、本葉も出てきました。大きな葉を見ながら、丁寧に観察できました。

    2025/06/02

    1年

  • 1年・おってたてたら(5月28日)

     図画工作の学習で「おってたてたら」に取り組みました。画用紙を二つに折って立て、動物や乗り物を作りました。画用紙に町をかいて作ったものを並べ、友達に発表しました。

    2025/05/28

    1年

  • 1年・がっこうたんけん(5月26日)

    生活科で学校たんけんを行いました。今回は1年生だけで校長室や保健室など教室を回り、メモをとったり先生とお話をしたりしました。

    2025/05/26

    1年