6/16 6年生 総合的な学習 自分に何ができるか・・・
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
6年生
写真は、6年生の総合的な学習の時間の様子です。6年生は、「国際理解」をテーマに調べ学習を進めます。自分でテーマを決め、課題追究していきます。世界の食文化について調べる、ある国の的を絞って生活文化について調べるなど、今日は学習の骨子を考えていました。
神山小学校の総合的な学習では、
「か」かんじてみよう、ふれてみよう
「み」みつけよう 見通そう
「や」やってみよう 調べてみよう
「ま」まとめてみよう 広げよう
をめあてに、3年生「調べ学習」→4年生「環境」→5年生「福祉」「新聞切り抜き学習」→6年生「国際理解」へと、学習を深化させていきます。6年生は、その集大成。「もっといい自分、もっといい社会を目指す神山っ子」をめざし、学習に取り組んでいきます。