4年生

4年生

  • 5/28 4年生 体育で研究授業

    今日の5時間目は、4年1組で体育の研究授業が行われました。バレーの授業をアリーナで行い、試合の中で課題となったことを話し合ったり、ワークシートに書いたりしました。試合の中で課題発見・解決のためには、し...

    2025/05/28

    4年生

  • 5/28 4年生 角の大きさ

    算数の授業では、角の大きさについての学習が始まりました。角の大きさを視覚的にとらえやすいよう、今日はおうぎを折り紙と割りばしで作ってみました。

    2025/05/28

    4年生

  • 5/27 4年生 説明文

    国語の学習では、「アップとルーズで伝える」という説明文を学習しています。今日は文章の組み立てやおおまかな内容について捉えていました。

    2025/05/27

    4年生

  • 5/26 4年生 授業がんばってます!

    4年生の今日の授業の様子です。図工の絵もだんだん仕上がってきました。

    2025/05/26

    4年生

  • 5/23 4年生 書写の授業

    書写の授業の様子です。日記という字の点画の接し方と感覚に気を付けて一生懸命書いています。

    2025/05/23

    4年生

  • 5/22 4年生 筆算

    4年生の算数では、1けたでわる割り算の筆算を頑張っています。割り算の筆算の基礎になる学習です。たてる、かける、ひく、おろすのアルゴリズムがしみつくまでしっかりと練習し、力を付けてほしいと思います。

    2025/05/22

    4年生

  • 5/22 4年生 元気に外でドッジボール!

    今日も暑い一日でしたが、子どもたちは元気にドッジボールを楽しんでいました。熱中症に気を付けて楽しくすごそうね!

    2025/05/22

    4年生

  • 5/21 4年生 授業の様子

    今日も体力テストがあったクラスもありましたが、疲れている中でも音楽や図工、国語など、いろいろな教科の授業を今日も頑張っていました。

    2025/05/21

    4年生

  • 5/20 4年生 ツルレイシが育ちました

    保健室前に植えたツルレイシとヒョウタンが育ってきました。芽が出て、早いものは本葉も出てきていました。みんなが植えたポットも芽がでているものがありましたね。これからどのように育つか、楽しみです。

    2025/05/20

    4年生

  • 5/19 4年生 都道府県の漢字

    4年生の授業の様子です。国語の学習で、都道府県の漢字を使った文づくりをしていました。

    2025/05/19

    4年生