保健室
保健室
-
保健委員会で、神山小学校のみなさんの健康を祈って短冊づくりをしました。「けがが少なくなりますように」「病気になりませんように」「楽しく笑顔で過ごせますように」「夏休みも健康で元気に過ごせますように」み...
2025/07/07
保健室
-
午前中、大放課すでに外遊びを制限するレベルになっております。WBGTは32・・・この後、さらなる上昇が予測されます。幸い、アリーナは26、プールサイドは29ですので、体育の授業は随時対策をはさみながら...
2025/07/01
保健室
-
連日、熱中症が心配な暑さが続いています。午後の活動に向けて、WBGTを確認したところ、31を超えていましたので、昼放課の外遊びを禁止することになりました。運動場で、子どもたちの背を想定した高さでの測定...
2025/06/19
保健室
-
4時間目、アリーナでは、6年生の体育が行われていました。アリーナの気温は29℃ほど。運動場ほどではありませんが、上昇しています。WBGTは27℃、充分注意したい、警戒レベルです。大型扇風機を使用すると...
2025/06/18
保健室
-
毎日、曜日の当番が校内各所の水道から水を取ってきて、水質検査を行い、残留塩素濃度を確認しています。夏場は水道利用率が高いので、午前中の早い時間から、ばっちりです。手洗いにも飲用にも、安心して利用できま...
2025/06/18
保健室
-
本年度初、WBGTが31を超え、昼放課の外遊びが中止になりました。測定した結果を、放送と掲示で、全校に伝えています。熱中症指数だけでなく、保健室廊下では、季節感を取り入れつつ、年間を通し、校内のけがの...
2025/06/17
保健室
-
-
気温の上昇が心配されていますが、今週は湿度が安定していて、軽やかな晴天が続きそうです。保健室南の花壇には、4年生の育てているひょうたんとツルレイシが、芽を出し、見るたびに育っています。本日は欠席者も少...
2025/06/05
保健室
-
今週末に学校公開を控え、土曜日も学校あるんだよねと明るく確認してくる子とそうでない子がいることに気づきます。幸い忙しさのせいで、「え、もう5月も終わるじゃん!」とびっくりしてるだけで5月病にならずに過...
2025/05/29
保健室
-