神山っ子 日記

神山っ子 日記

  • 4/13(日) 先週の神山っ子2

    はじめの給食はカレーでした。明日はなんだろう。少しずつ授業も始まっていきます。明日も元気に登校しましょう。

    2025/04/13

    神山っ子 日記

  • 4/13(日) 先週の神山っ子

     入学式・始業式から1学期がスタートして1週間。神山っ子はみんなで協力してがんばっています。

    2025/04/13

    神山っ子 日記

  • 4/11 笑顔いっぱい昼放課

    今年最初の昼放課です。気温もぐんぐん上がり、汗ばむ陽気となりましたが、子どもたちは笑顔いっぱい楽しそうに運動場で遊んでいます。先生たちも子どもたちといっしょにドッジボールをしたりして楽しんでいます。今...

    2025/04/11

    神山っ子 日記

  • 4/11 元気いっぱい大放課(遊具編)

    神山小学校にはたくさんの遊具があります。大放課には低学年の子たちがたのしく遊んでいました。

    2025/04/11

    神山っ子 日記

  • 4/11 元気いっぱい大放課

    今日から5時間授業です。子どもたちにとって大切な時間「大放課」「昼放課」も今日から始まります。大放課には、たくさんの児童が運動場に出て遊んでいました。先生たちもたくさん外に出ていっしょに遊んだり、子ど...

    2025/04/11

    神山っ子 日記

  • 4/10 同じ方向を向いて

    下駄箱の靴が丁寧に整頓されて置かれています。 はきものをそろえると心もそろう心がそろうとはきものがそろうぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれないだれかがみだしておいたら だまってそろえてお...

    2025/04/10

    神山っ子 日記

  • 4/10 クラスでの時間

     今日は各クラスで係や委員会を決めたり、自己紹介カードの記入をしたりしました。様々な準備が一つずつ進んでいきます。

    2025/04/10

    神山っ子 日記

  • 4/10 背の順に並んだよ

     明日の学級写真の撮影があります。写真撮影に向けて背の順をつくっているクラスがたくさんありました。1年のスタートの記念に、やるきいっぱいの表情で写真が撮れるといいですね。

    2025/04/10

    神山っ子 日記

  • 4/9 2年生 教室の様子

    わくわどきどきしながら過ごしました。2年生の教科書も配られました。どんなことを学ぶのか楽しみですね。

    2025/04/09

    神山っ子 日記

  • 4/9 2年生 教室の様子 

    新しい友達、新しい担任の先生とのはじめての出会いです。どきどきしながら1日を過ごしました。明日からどんどん仲良くなっていきましょうね!

    2025/04/09

    神山っ子 日記