2年生

2年生

  • 11/20 2年生 納豆を食べました!

    今日は、給食で納豆が出ました。苦手な子が多いかなと思っていたのですが、みんなで楽しく混ぜながら、もぐもぐとおいしそうに食べている子がほとんどでした。大豆の摂取は健康にいいと言われています。積極的に食べ...

    2025/11/20

    2年生

  • 11/18 2年生 ありがとうは、だれが言うのかな

    道徳で「ありがとうは、だれが言うのかな」のお話から、感謝することについて考えました。子どもたちからは、「ありがとうを言うことは自分のためにもなるね。」「相手も自分もいい気持ちになるね。」という意見が出...

    2025/11/18

    2年生

  • 11/18 2年生 図工「思い出をかたちに」

    粘土をひとつのかたまりにし、ひねり出すことで人の形を作っていきます。バランスよく立たせるためにはどうしたらよいのか、アドバイスをもらいながら作っています。今日は技術を学びながら、作品づくりに取り組みま...

    2025/11/18

    2年生

  • 11/17 2年生 紙コップ花火を作ろう!

    国語の教科書にのっている「紙コップ花火」を作っています。教科書にある説明の順に丁寧に作り上げていきます。

    2025/11/17

    2年生

  • 11/17 2年生 月曜日スタートです

    今日も元気な2年生です。今週の金曜日は学校ホリデーになります。4日間、パワー全開で過ごしてほしいです。

    2025/11/17

    2年生

  • 11/13 2年生 ねんどをにぎにぎ!

    ねんどをにぎにぎ!丸めてどん!しっかりとこねてから作品づくりをしました。

    2025/11/13

    2年生

  • 11/12 2年生 がんばっている姿

     公開最終日、ありがとうございました。子どもたちはがんばっている姿を見てもらおうといつも以上に張り切って、授業に取り組んでいました。よくがんばりました。

    2025/11/12

    2年生

  • 11/11 2年生 2時間目の様子

    学校公開です。お家の方にみに来ていただいています。はりきって学習しています!

    2025/11/11

    2年生

  • 11/6 2年生 ハートフルウィーク

    担任の先生と一緒にゆっくりお話をしました。困っていることや楽しいことなど、先生にお話をする日です。

    2025/11/06

    2年生

  • 11/6 2年生 まどをあけたら…

     図工では、窓を開けたらなにが出てくるか…それぞれの想像を広げています。何が顔を出すとおもしろいかな?どんな大きさにしようかな?楽しい作品が出来上がりました。

    2025/11/06

    2年生