学校生活
今月の月目標は「公共物を大切にしよう」、週目標は「ロッカーの整とんをしよう」です。ひとりひとりの心がけ・行動で、みんなが快適に生活できる環境をつくっていきましょう!
『凡事徹底』
-
-
1月27日(月)<凡事徹底>月目標「言葉遣いと礼儀に気を付けよう」 自分自身を振り返ろう
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
『凡事徹底』
今月の月目標は「言葉遣いと礼儀に気を付けよう」です。1月も最終週となりました。...
-
1月20日(月)<凡事徹底>場を清める(3年生・特別支援学級)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
『凡事徹底』
3年生・特別支援学級の掃除の様子です。日々こつこつと積み重ねて得た力こそ、真の...
-
1月20日(月)<凡事徹底>場を清める(1・2年生)
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
『凡事徹底』
1週間が始まりました。写真は1・2年生の掃除の様子です。みんなで協力して取り組...
-
1月9日(木)<『凡事徹底』>寒さに負けず取り組む姿
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
『凡事徹底』
朝の清掃の様子です。床に膝をついて一生懸命に雑巾がけに取り組む姿、黒板をきれい...
-
12月10日(火)<凡事徹底>「思いやりの心」
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
『凡事徹底』
寒くなってきました。水はずいぶん冷たくなってきましたが、そんなことはお構いなく...
-
11月21日(木)<凡事徹底>心が揃う〜場を清める編〜
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
『凡事徹底』
浅井中学校には「時を守り 場を清め 礼を尽くす」というキーワードがあります。 ...
-
9月4日(水)<『凡事徹底』>黙掃の習慣化
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
『凡事徹底』
掃除の様子です。静かに黙々と取り組んでいます。1学期から徹底していた「黙掃」が...
-
7月11日(木)<『凡事徹底』>掃除から見える心遣い
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
『凡事徹底』
今日の掃除の様子です。1学期は「黙掃」をキーワードに取り組んできましたが、1学...
-
7月3日(水)<『凡事徹底』>凡事徹底の先に2
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
『凡事徹底』
「人生は自分探しの旅」と言われることがあります。苦手なことにもあきらめずコツコ...
-
7月3日(水)<『凡事徹底』>凡事徹底の先に1
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
『凡事徹底』
暑い日になりました。そんな中でも、浅井中の生徒たちは、集中して授業に取り組んで...
-
6月26日(水)<『凡事徹底』>登校の様子
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
『凡事徹底』
登校の様子です。あいさつの声がたくさん聞かれ、気持ちの良いスタートが切れていま...
-
6月14日(金)<『凡事徹底』>「有り難し」→「ありがとう」
- 公開日
- 2024/06/14
- 更新日
- 2024/06/14
『凡事徹底』
「有り難し」…【意味】めったにない。めずらしい。 1枚目の写真は、今日開催...
-
6月7日(金)<『凡事徹底』>視野を広げる
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
『凡事徹底』
4月にスタートした新聞記事を活用した取り組みが継続中です。世の中の動きや、もの...
-
-
-
4月26日(金)<『凡事徹底』>朝の清掃
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
『凡事徹底』
黙掃を心がけ、清掃に取り組んでいます。 膝をついて丁寧に雑巾掛けをする姿に心が温...
-
4月19日(金)<『凡事徹底』>場を清める
- 公開日
- 2024/04/19
- 更新日
- 2024/04/19
『凡事徹底』
掃除の時間の合言葉「黙掃」通り、静かな雰囲気の中で、黙々と掃除に取り組んでいま...
-
4月11日(木)<『凡事徹底』>未来を創る
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
『凡事徹底』
1枚目の写真は、体育館の入口に貼ってある掲示物です。 2・3枚目の写真は、下...
-
2月15日(木)<2年生>Are you ready?
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
『凡事徹底』
『今日一日を気持ちよく過ごそう』 『最高学年となる自覚をもとう』 その準...