学校生活

10月28日(月)<PTA活動>第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会・全体会が開催されました

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

PTA活動

 10月26日(土)名古屋市金山にあるNiterra日本特殊陶業市民会館で、第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会・全大会が盛大に開催され、東海・北陸地方の6県1市から2,000名を超えるPTA会員と関係者の方々にご参加いただきました。

 豊田大谷高等学校ダンス部による圧巻のパフォーマンスで幕を開け、その後、大村知事からの祝辞、功労者への表彰式等が行われました。愛知子どもの幸せと平和を願う合唱団とともに歌う合唱団による記念公演「ぞうれっしゃがやってきた」で、会場は一層の盛り上がりを見せました。
 次年度の大会を主催する市川県PTA連合会へバトンを渡し、大会は閉会しました。

 今回の研究大会に実行委員として関わらせていただき感じたことは、PTA活動は人と人をつなぐ、ということです。
 古くは令和3年度の役員さんもいましたし、多くの学校の先生方が協力してくださいました。
 共通項は「PTA活動をより良くしていきたい」だけで、これほど多くの人員が動くのだと改めてつながりの大切さを学びました。
 無事に閉会できたことに心から感謝しています。(PTA会長)

  • 6499140.jpg
  • 6499141.jpg
  • 6499142.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76924787?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76927273?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320064/blog_img/76928922?tm=20250206144114