5月9日(木)<特別支援学級>「葉っぱの口」を探しました!
- 公開日
- 2024/05/09
- 更新日
- 2024/05/09
特別支援学級
理科の授業で顕微鏡を使用し、葉っぱの表面にある「気孔」を観察しました。
生徒たちは、自分の気になる葉っぱを採取し、自分で顕微鏡を見えるように調整し、葉っぱ表面の観察を楽しそうに行っていました。
また、観察を通して顕微鏡の使い方も一緒に学習することができました。
反射鏡を上下左右に動かしながら明かりを調節するのは難しいと感じる生徒もいましたが、助け合いながら調整している姿がたくさん見られました。