6月28日(水)<今日の給食>
- 公開日
- 2023/07/01
- 更新日
- 2023/07/01
今日の給食
28日の給食「ご飯・牛乳・ポテトコロッケ・ちゃんこ汁」です。
コロッケは、明治時代の文明開化により海外から日本に伝わった料理です。明治時代、コロッケといえば、今のようなじゃがいも使ったコロッケではなく、クリームコロッケのことを指しました。その頃、コロッケはとても高価な食べ物で、ハレの日に食べる特別な料理だったようです。大正時代には、とんかつ、カレーライスとともに「三大洋食」と呼ばれるほど人気が高い料理だったそうです。28日の給食は、じゃがいもを使った定番のポテトコロッケです。