学校生活

11月6日(木)<今日の給食>

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

今日の給食

白玉うどん 牛乳 野菜のかき揚げ 五目うどん(汁)ひじきのごまマヨ和え 小魚

 今日は、11月8日の「いい歯の日」にちなんだ献立です。歯ををつくるもとになるカルシウムが多く含まれている「こまつな、ひじき、ごま」や、かみごたえのある「小魚」が登場します。歯を丈夫にするためにはしっかりかんで食べる習慣も大切です。いつもの食事から意識してよくかんで食べましょう。

 2年生の学級では、ひじきのごまマヨ和えを「3人前食べた」「もうちょっとほしい」「カルシウム多いよね」という声もあり、歯を丈夫にする食べ物を意識できたようです。合唱を終えホッとした笑顔もいっぱいで、中には「いただきます」の時にねぎらいの気持ちを込めて牛乳で乾杯する姿もありました。ちょっとしたことですが、同じ時に飲むことで、クラスの気持ちが一つになり、楽しい雰囲気になりますね。