9月6日(火)〈今日の給食〉
- 公開日
- 2022/09/07
- 更新日
- 2022/09/07
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・けんちん汁・きのこ入りかき揚げ」です。けんちん汁は、鎌倉時代に建立された「建長寺」で作られた精進料理がはじまりです。けんちん汁の名前の由来は、寺の名前の「けんちょう」が「けんちん」に変わったと言われています。もともとは動物性の食材は使わないため、昆布や椎茸でだしを取り、だいこんやごぼうなど身近なところでとれる野菜と、たんぱく質がたっぷりとれる大豆製品や豆腐を入れ、栄養のある汁物にしていたのです。