12月23日 終業式
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2023/10/28
校長室
終業式では、2学期を振り返り、できたことを子どもたちに伝えました。
「ことばを大切にしよう」という目標について、5年生・6年生が気持ちのよいあいさつで宿泊施設の方に誉められたこと、2・3年生が体験学習で、返事やあいさつをしっかりしてがんばったこと、4年生がなわとび練習で友達を励ます言葉を使えていたこと、1年生が学校公開日の発表で、「できるようになったよ」「練習よりうまくできたよ」と前向きな言葉を使えていたこと、あさひ学級で、「すごいね。上手だね。」という友達のよさを認める優しい言葉を使えていたことを全校の子どもたちに写真を見せながら伝えました。
最後に、冬休みにやってほしいことを2つ話しました。1つめは、「目標をもとう」。2つ目は、「いのちを大切にしよう」です。たった一つしかない、かけがえのないいのちを大切に、新しい年を目標をもってがんばってほしいと願っています。
子どもたちは、よい姿勢で集中して話をきいてくれていました。よいまとめをすることができた一日でした。
2学期も、ご支援・ご協力をありがとうございました。