校長挨拶
校長挨拶
本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
令和7年4月1日に一宮市立朝日西小学校校長として着任しました脇田 恵です。
本校は1907年(明治40年)に西朝日尋常小学校として開校し、2007年(平成19年)に100周年を迎えています。
本校の学校教育目標は「未来を拓く 朝日西の子の育成」です。
「ひとりひとりが主人公 輝け!笑顔の朝西っ子」をキャッチフレーズに、子どもたち一人一人がもつ個性やよさを見つけ、伸ばし、未来を生きる子どもたちの自己肯定感・自己有用感を高めることをめざします。
また、学校という教育の場において、「認め合い」「学び合い」「高め合い」の3つの「愛」(合い)を大切にしていきます。この3つの「愛」(合い)は、子供たちはもちろん、教職員の間でもまた保護者・地域の方との間でも大切にしていきたいキーワードです。子供たちのために教職員が互いに認め合い、学びあい、高めあうことで笑顔輝く朝西っ子を育てていきます。また、保護者・地域の方と互いに認め合い、学びあい、高めあうことで地域とともによりよい朝日西小学校を創り上げていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
このホームページでは朝日西小での子どもたちのさまざまな活動を紹介しています。お子さんと一緒に見ていただき、ご家庭での話題づくりのきっかけにしていただければ幸いに思います。
令和7年4月1日
一宮市立朝日西小学校長 脇田 恵
本校ホームページの「学校紹介」→「校歌」をクリックしていただくと歌詞がご覧になれます。また、地元の方にチェロによる演奏をしていただきましたので、ぜひ動画もご覧ください。