地域活動

地域活動

  • 11月15日 ペットボトルロケット教室~学校外推進事業~

    朝日地区の学校外推進事業として、ペットボトルロケット教室が開かれました。講師の先生からロケットの歴史を学んだ後、親子で協力してオリジナルロケットを制作! 好きな色や模様を付けて、世界に一つだけのロケッ...

    2025/11/15

    地域活動

  • 11月7日 朝の見守りありがとうございます

    今週に入って初めての全校での登校です。6年生が修学旅行でいない間には、見守り隊の方に大変お世話になりました。見守り隊の方のおかげで子供たちは安全に安心して登校できています。いつもありがとうございます。

    2025/11/07

    地域活動

  • 11月6日 クリーン作戦

    4〜6年生は、午後の授業を利用して朝日地区のクリーン作戦に参加しました。今年は、中学生のみなさんとグループを組み、清掃活動に取り組みました。日頃の感謝の気持ちを込めて、地域の神社を隅々まで丁寧にきれい...

    2025/11/06

    地域活動

  • 10月24日 朝の見守りありがとうございます

    今週に入り肌寒くなってきました。子供たちの服装も長袖や上着を着る子が増えてきました。中には、ポケットに手を入れている子もいるので、安全面からも「手を出してね」と声掛けをしています。そんな中、今週も見守...

    2025/10/24

    地域活動

  • 10月23日 小中合同あいさつ運動③

    小中合同あいさつ運動の最終日です。今日の担当は元気いっぱいの3・4年生です。中学生と一緒に、大きな声であいさつをしてくれました。あいさつ運動は今日で終わりますが、これからも、あいさつと笑顔のあふれる朝...

    2025/10/23

    地域活動

  • 10月22日 小中合同あいさつ運動②

    今朝も、尾西第二中学校の中学生と一緒にあいさつ運動を行いました。今日は2・5年生のみなさんが中心となって、元気いっぱいのあいさつをしてくれました。また、後期の児童会役員のみなさんも自主的に参加してくれ...

    2025/10/22

    地域活動

  • 10月21日 小中合同あいさつ運動

    今日から、尾西第二中学校と合同でのあいさつ運動が始まりました。今朝は肌寒いほどの天気でしたが、みんな元気よくあいさつをしていました。

    2025/10/21

    地域活動

  • 10月15日 読み聞かせありがとうございます。

    毎月1回、読書タイムにボランティアの方による読み聞かせを行っています。子供の学年に合わせて本や紙芝居を選んできてくださいます。読み聞かせを聞く子供たちの目は毎回、とってもキラキラしています。いくつにな...

    2025/10/15

    地域活動

  • 10月14日 朝の見守りありがとうございます

    3連休明けの今日は、どんよりとした曇り空の朝となりました。今日も子供たちは、見守り隊の方と一緒に登校しました。そんな空の雲を吹き飛ばすような元気なあいさつをしてくれました。今週末は運動会ですが、少し天...

    2025/10/14

    地域活動

  • 10月10日 朝の見守りありがとうございます。

    運動会の練習が始まりました。子供たちの朝の登校も心なしか足取りが軽く進みます。日に日に秋らしくなってきましたが、朝晩の気温の差が激しいので、体調には注意が必要です。今日も子供たちが元気に登校できました...

    2025/10/10

    地域活動