学校日記

校舎の壁画の題は?(丹陽小ミニ講座3)

公開日
2016/11/30
更新日
2020/11/13

丹陽小ミニ講座

  • 2784811.jpg
  • 2784812.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75465467?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75481618?tm=20250206144114

 丹陽小学校の南舎西側には,高さ14m横9mの大きな壁画があります。近くで見ると,1辺が約20cmの正方形と平行四辺形の青い陶板の組み合わせでできています。一度見ると,忘れられない立派なものです。この壁画は,30年前,新校舎が建つ時に作られたもので,一宮市近郊に在住の画家の加藤大博さんが原画を描かれました。
 この絵は,子どもたちが雲のように大空に伸びていくイメージで,「青雲」と題されました。また,本校の屋内運動場西側のステンレスの壁画も加藤さんのデザインで,「躍動」という題だそうです。
 加藤さんは、本校の他にも丹陽南小学校や市内の小中学校などの壁画も、何校か手がけられたそうです。