4年生
4年生
-
「What do you want ?」「I want apple,please.」「Haw many apples?」「2 please.」とパフェをつくるために必要な果物を英語で伝え、オリジナルパ...
2025/11/27
4年生
-
朝の時間に読み聞かせをしていただきました。丹陽小学校の子どもたちのためにすてきな本を選んでいただき、そして読み聞かせをしていただきありがとうございました。
2025/11/25
4年生
-
国語では、自分で興味をもった伝統工芸品について、それぞれ調べてまとめています。「房州うちわ」や「内山紙」や「豊橋筆」など、インターネットを活用して調べました。
2025/11/20
4年生
-
本日は、ご多用の中、学校公開にご参観いただきありがとうございました。2学期も残すところ22日となりました。子どもたちがより成長できるよう指導していきたいと思います。
2025/11/19
4年生
-
-
総合の時間では、ICT支援員さんの指導のもと、グラフィックデザインツールを使って、ポイ捨て禁止を呼びかけるポスターを作成しています。
2025/11/17
4年生
-
国語では、読み取った説明文の要約に挑戦しました。指定された字数で収めるためにどのようにまとめていくといいか一生懸命考えました。
2025/11/14
4年生
-
-
理科では、せっけん水でまくをはった試験管を手で温めると、どんなことが起きるか調べました。まくがふくらむことから、気体の体積について推察しました。
2025/11/10
4年生
-
理科室で火を使うような実験をするときに気をつけることを学習しました。約束事を守って、安全第一で実験をして学びを深くしてほしいと思います。
2025/11/07
4年生
対象の文書はありません