4年生
4年生
-
1学期最後となる終業式を迎えました。1学期間全力で勉強や運動に取り組むことができて、笑顔・元気・心をこめて過ごすことができました。夏休みに入りますが、出校日や2学期の始業式でまた会えることを楽しみにし...
2025/07/18
4年生
-
総合的な学習の時間で節水チャレンジに取り組みました。1週間節水をし、自分たちにできる節水を学校中に広めに行きました。ポスターや新聞を作り、呼びかけのセリフを考え、グループで試行錯誤しながら取り組みま...
2025/07/17
4年生
-
-
総合の時間で学習してきたことを生かして、全校の児童に節水を呼びかけました。職員室や各クラスにグループごとに行き、みんなで協力して作った資料を見せながら上手に発表することができました。
2025/07/16
4年生
-
講師の先生をお招きして、「ゼロカーボンスクール」の授業がありました。二酸化炭素の濃度を、機器を使って調べ、環境について考えました。今日をきっかけに、さらに地球にやさしい生活の仕方をしてほしいと思います...
2025/07/14
4年生
-
-
道徳の時間には、「守りたい自分の情報」というお話を通して、自分の個人情報を守ることの大切さを考えました。どうしたら、この主人公は、インターネット上に自分の個人情報を載せないですんだか、みんなで考えまし...
2025/07/08
4年生
-
-
総合では、「節水」の大切さについて考えてきました。学んだこと、考えたことを生かして、みんなに節水をひろめる方法についてまとめています。「手洗い中は水を止める」「シャワーはこまめに止める」など、一人一人...
2025/07/03
4年生
-
対象の文書はありません