5年生
5年生
-
写真は運動会の練習ですが、今日の5年生は就学時健康診断で大活躍でした。来年度の新1年生の児童をやさしく声をかけて誘導したり、待機の教室で読み聞かせをしたりと、来年度の最高学年のお兄さん・お姉さんとして...
2025/10/09
5年生
-
今日は、グアムから児童2名と先生1名が本校を見学にみえました。5年生のクラスで歓迎の時間をすごし、その後、高学年の運動会の練習や様々な学年の授業の様子を見てもらいました。5年生の児童は、しっかりおもて...
2025/10/07
5年生
-
-
運動会の競争遊戯である棒引きの練習をしました。今日は、仮の棒でしたが、競技の流れをしっかりとつかむことができました。仲間を一生懸命に応援している姿がすてきでした。
2025/10/03
5年生
-
-
-
福祉実践教室にて、車いすと手話の体験をしました。車いす体験では、一人で操縦することの難しさと、方向転換するときのコツについて学びました。また、手話の体験では、口話だけなく、ジェスチャーも交えると相手...
2025/09/30
5年生
-
天気にも恵まれ、無事に稲刈りを行うことができました。 鎌の使い方を教わり、安全に活動を行うことができました。友だちと協力して刈った稲を結ぶなど、終始楽しそうでした。
2025/09/26
5年生
-
今日から新しい作品作りをします。「ミラクルミラーワールド」という鏡に映る形を想像しながら、思い思いの世界を作ります。今日は、作成のための下描きをしました。何を作ろうかのワクワクの笑顔が見られました。
2025/09/25
5年生
-
対象の文書はありません