人権教育・いじめ対策

人権教育・いじめ対策

  • 5/22 いじめ防止行動宣言

    学級でいじめ防止に関する授業を行い、一人一人が自分でできる「いじめ防止行動宣言」を考えました。いじめ防止を意識して生活するよう声かけし、互いに認め合い、共に成長していく学級づくりを心掛けていきます。

    2025/05/22

    人権教育・いじめ対策

  • 5.16 笑顔・元気・心をこめて(あじさい)

    どのような行動が、人の心をこわしてしまうのか、みんなで考えました。いじめは絶対に許されないという気持ちを高めました。

    2025/05/16

    人権教育・いじめ対策

  • 4.10 笑顔いっぱいの学校にしよう

    始業式に、校長先生から全校の子どもたちに向けて、みんなで笑顔いっぱいの学校にしていこうと話がありました。【始業式の校長先生の話から】みんなの笑顔をなくしてしまう行動があります。それは、人の心や体を傷つ...

    2025/04/10

    人権教育・いじめ対策