6年生
6年生
-
夏休みが始まりました。楽しい夏休みを過ごすためにも規則正しい生活を意識しましょう! 暑い日が続くので、熱中症にも気をつけてください。喉が渇いたと感じる前にこまめに水分補給をしましょう。
2025/07/22
6年生
-
1学期あっという間に終わってしまいました。自分たちで考えて行動してたくさん成長することができました。2学期は行事がたくさんあります。2学期もOne Teamで頑張りましょう!! 明日から待ちに待った...
2025/07/18
6年生
-
-
-
外部講師をお招きして、「租税教室」が行われました。税金は、どのようような流れで、どのようなものに使われているのか。また、税金がなくなるとどうなっていまうのかを、お話やDVDの視聴を通して学びました。
2025/07/11
6年生
-
-
給食を盛り付ける係も、みんなの机に運ぶ係も、協力しながら効率よく準備をしています。当番さんのおかげで、毎日ゆっくり給食が食べられますね!
2025/07/09
6年生
-
歴史の学習では、大陸の文化や技術をどのように学んだのかという課題をたて、教科書や資料集、インターネットを使って調べ、発表し合いました。
2025/07/08
6年生
-
一宮警察署から講師をお呼びして「薬物乱用防止教室」を行いました。お話を聞いたり、映像や実際の写真を見たりすることで、「薬物乱用は絶対ダメ!」という気持ちを高めました。
2025/07/04
6年生
-
愛知県警の方をお招きして、5・6年生を対象に「SNS非行・被害防止教室」を実施しました。 SNSは、身近で便利な一方で、トラブルに発展したり、犯罪に巻き込まれたりするケースもあります。 教室では具...
2025/07/03
6年生
対象の文書はありません