3年生

3年生

  • 7.29 1学期の思い出(3年生)

    3年生になって初めてのグループ会食がありました。友だちと向かい合って楽しくお話をしながら食べる給食は、いつもよりおいしく感じられ、笑顔があふれていました。また...

    2025/07/29

    3年生

  • 7.16 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    インターネットを使って、一宮の名所等を調べ、マップにまとめました。調べたことだけでなく、調べて感じた自分の思いもマップに入れています。

    2025/07/16

    3年生

  • 7.11 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    調べた仕事について、みんなの前で発表しました。また、友達が何の仕事について調べたかをメモをしながら聞くこともできました。

    2025/07/11

    3年生

  • 7.10 友だちにすきなものを伝えよう(3年生)

    I like ~.を使って友だちにすきなものを伝える活動をしました。積極的に友だちに話しかけに行き、たくさん交流することができました。

    2025/07/10

    3年生

  • 7.4 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    キャリア教育の一環として、興味をもった仕事について書籍やインターネットを使って調べました。「パン屋さんは、朝の5時ごろから開店準備をするんだよ」「プロ野球選手は、・・・」と目をキラキラさせながら教えて...

    2025/07/04

    3年生

  • 7.2 すみずみまでぴっかぴか(3年生)

    暑い中でも、みんなの学校をきれいにするためにごみを残さないよう、ていねいに時間いっぱい掃除をしています。一人一人自分のやるべきことに一生懸命取り組む姿がすてきです。毎日過ごす場所がきれいだと、気持ちが...

    2025/07/02

    3年生

  • 7.2 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    道徳の時間には、お話を通して「きまりを守る意味」について考え、自分たちの生活のどのような場面で生かすことができるか考えました。

    2025/07/02

    3年生

  • 6.30 スーパーマーケットについて学ぼう(3年生)

    スーパーマーケットでは働く人がどんな仕事をしているのかを考えました。レジを打つ人、品出しをする人、値引きシールを貼る人など、たくさんの意見がでました。これからそれぞれの仕事について詳しく学習していきま...

    2025/06/30

    3年生

  • 6.25 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    理科では、キットを使って、ゴムの力のはたらきを調べます。今日は、実験の準備をしました。

    2025/06/25

    3年生

  • 6.24 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    国語では、物語を読んで感想文を書きました。その後、その感想文を読み合う活動をすすまめます。図工では、金づちを使って釘をうつ木工作に取り組みました。楽しく、かわいい作品ができました。

    2025/06/24

    3年生

対象の文書はありません