神山小日記メニュー

神山小日記

  • 7/30 夢に向かって

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    神山っ子 日記

    • 4931978.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398758?tm=20250206144114

    神山っ子のみなさん、終業式でお話した、夏休みに成長するための3つのお話覚えていますか?「人に優しく、目の前のことを素直な気持ちでがんばること」「挑戦すること」「早寝早起き朝ご飯」がんばっていますか?

    今朝の新聞に、初めて絵の個展を開いた神山っ子の先輩の記事が掲載されていました。その記事には、「保育園の頃から絵が好きで、園長先生に絵をほめてもらったときから、画家になろうと決めた」と書かれていました。小さい頃に興味をもったことが、夢となり、目標となり、その夢に向かって今がんばっている先輩が、私たちの身近にいます。神山っ子のみんなも、夢につながること、夢のヒントになることが、みんなのまわりにきっとありますよ。この夏、見つけてみてくださいね。

  • 7/30 神山っ子のみなさん 元気ですか?

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    神山っ子 日記

    毎日暑い日が続いています。神山っ子のみなさん、元気で過ごしていますか?

    今週になって、感染症が心配な状況になってきました。マスクの着用、手洗いの徹底、三密を避けるなど、感染予防に努めていきましょう。

    8月2日月曜日は、全校出校日です。みなさんの元気な姿を待っています!

    • 4931930.jpg
    • 4931931.jpg
    • 4931932.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398757?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416619?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429256?tm=20250206144114

  • 7/30 飼育小屋の掃除

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    神山っ子 日記

    • 4931716.jpg
    • 4931717.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398756?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416618?tm=20250206144114

     夏休みの間は、飼育委員の児童がいないので、飼育小屋は先生たちで管理します。今日は、頑張ってコンクリートをどけて念入りに掃除してみました。そしたら、うさぎの糞とともに、ダンゴムシのような虫がたくさん出てきました。
     うさぎは、土の中に穴を掘り、巣穴を作る習性があります。神山のうさぎたちも穴を掘ったり、土管の中に隠れたりして過ごしています。今日は、コンクリートブロックを積み重ねてうさぎが隠れることができる仕掛けをつくってみました。気に入ってくれるといいな。

  • 7/29 先生たちの夏休み

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    神山っ子 日記

     今日も、校舎内ではセンターラインのペンキ塗りが進んでいます。
    2年生、3年生、6年生の先生方が作業をしていました。
    これで南館のセンターラインは完成です。
    5,6年生のみなさん、出校日の日は「階段、廊下は静かに右側通行」ですね。

    • 4930780.jpg
    • 4930781.jpg
    • 4930782.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398746?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416612?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429253?tm=20250206144114

  • 7/28 先生たちの夏休み

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    神山っ子 日記

     夏休み中に2学期の準備が着々と進めています。
    先生方が2学期から始まる漢字検定のプリントを印刷して綴じていました。
    完成した練習プリントたちが神山っ子の登校を待っていますよ!

    • 4930374.jpg
    • 4930375.jpg
    • 4930376.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398745?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416611?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429252?tm=20250206144114

  • 7/28 入らないようにね

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    神山っ子 日記

    • 4930203.jpg
    • 4930204.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398744?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416610?tm=20250206144114

    駐車場工事は順調に進んでいます。
    これまで低い植木があったところは、代わりにメッシュフェンスが設置される予定です。
    運動場で遊んでいる子供たちのボールが駐車場の方へ転がってしまう恐れがより低くなり、安全性が高まります。

    児童のみなさん・・・
    しばらくの間は工事が続きます。
    学校に遊びに来た時は、カラーコーンの中には絶対に入らないようにしてくださいね。
    ボールで遊ぶ人は、転がっていってしまわないように、できるだけプールに近い場所で遊ぶといいですね。
    ガードマンの方もいらっしゃいますが、できるだけ工事現場には近づかないようにしてくださいね。

  • 7/28 ぐんぐん成長してます!

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    神山っ子 日記

    • 4930169.jpg
    • 4930170.jpg
    • 4930171.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398743?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416609?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429251?tm=20250206144114

     今日も外は快晴。すでに気温は30度を超えています。。。みなさん、熱中症対策はもちろんですが、エアコンのきいた部屋で、冷たい飲み物ばかり飲んで体調崩さないようにしてください。
     さて、学校の教室は誰も居なく静かな毎日です。でも外を見渡すと、みなさんが観察していたツルレイシや朝顔などが、ぐんぐん成長しています!みなさんも負けずに、この夏休みは、ぐーーんと、成長してくださいね。

  • 7/27 比べてみました

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    神山っ子 日記

     子供たちのいない夏休みは、どこもすっかり静まり返って、まるで別世界です。
     誰もいない校内を見て、ちょっと前を思い起こして比べてみました。
     左の写真は以前の様子。右の写真が今日の様子です。

     すっかり暑くなりましたが、大雨の時の運動場は、まるで海。
     近年は、天気が良くても突然大雨になることも多くなりました。
     熱中症だけでなく、急な天候の変化にも気をつけてください。

     新型コロナの影響で昨年の今日は、まだ1学期でした。
     みんなでお弁当をおいしそうに食べていた姿が懐かしいです。
     今は、だれもいない教室。
     今年は、ご家庭でオリンピック鑑賞でしょうか。

     みなさん、今年の夏休みをしっかり楽しんでください。

     

     

    • 4929808.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398741?tm=20250206144114

  • 7/27 大切な物品の確認

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    神山っ子 日記

    • 4929586.jpg
    • 4929587.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398739?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416606?tm=20250206144114

    学校で使用する物品のほとんどは「備品」として、一宮市に登録され管理しています。
    授業のない夏休みを利用して、職員総出で物品の状況を確認する「備品点検」に取り組んでいます。

    写真は大型のストーブを点検している様子です。
    登録されているものがきちんと保管されているか、使用可能な状態かなどひとつひとつ丁寧に確認してからもとの場所に収納します。
    備品はこのようにエアコンの設置されていない倉庫等に収納されているものも多く、職員は暑さと戦いながら取り組んでいます。

    子供たちの教育活動のために使いたいときにすぐ使うことができるよう、夏休みの時間を教育環境整備のために有効に利用したいと思います。

  • 7/26  駐車場の工事が始まりました。

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    神山っ子 日記

    • 4929057.jpg
    • 4929058.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398735?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416604?tm=20250206144114

    本日より、運動場東側の駐車場工事が始まりました。
    路面の舗装をやり直したり、運動場との境目にフェンスを設置したりする工事です。
    工事終了予定の8月上旬までは、写真のように車をとめられない部分があります。(場所は工事の進捗状況で変化します)
    ご来校の際はご留意ください。

  • 7/26 先生たちの夏休み

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    神山っ子 日記

     神山っ子が夏休みに入り、子供たちの声がなくなり、校舎内は活気がなく静かな状態になっています。そんな中、先生たちは、夏休み中も子供たちのために作業を進めています。
    今日は、5年生の先生とわかばの先生たちが中央渡り、南館2階から1階にかけての廊下、階段のセンターラインを引き直していました。今まで、センターラインが消えかかっていて、境目が分かりにくいところがありましたが、もう大丈夫!きれいに引き直して、境目がはっきりしました。
    生活委員からのお願い「階段、廊下は静かに右側歩行」がしっかり守れそうですね!

    • 4929042.jpg
    • 4929043.jpg
    • 4929044.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398740?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416607?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429249?tm=20250206144114

  • 7/21 暑くなっています

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    神山っ子 日記

    気温が高くなり、暑い日が続いていきます。うさぎさんたちも、ご飯をしっかりと食べ、涼しい場所を選んで過ごしています。暑さ対策をして、栄養をつけて過ごすことが大切ですね。

    • 4926501.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398733?tm=20250206144114

  • 7/21 誰も使っていないのに…??

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    神山っ子 日記

    今のパソコン室の様子です。
    夏休みで誰もパソコンを使っていないのに、すべてのパソコンの電源が入っています……。
    いったいなぜ…?


    実は今日はパソコン室のメンテナンスの日でした。
    昼から専門業者の方が来校され、動作確認やコンピューターウィルスのチェックなどの作業をしてくださっています。

    2学期からもしっかりと使うことができるように、もう準備が始まっています!

    • 4926517.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398738?tm=20250206144114

  • 7/20 5年生 1学期を振り返って

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    5年生

    今日は1学期の終業式でした。振り返ってみると、高学年となり、様々な活動に楽しみながら取り組むことができました。1学期に行った田植えや新聞切り抜き作品は、2学期も継続して取り組んでいきます。
    暑い日が続きますが健康と安全に気を付けて、元気な姿で出校日に会えることを楽しみにしています。

    • 4925504.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398754?tm=20250206144114

  • 7/20 3年生 1学期がんばりました!

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    3年生

    • 4925497.jpg
    • 4925498.jpg
    • 4925499.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398753?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416616?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429255?tm=20250206144114

    今日は1学期最後の日でした。式の間は姿勢よく、真剣に話を聞くことができました。
    3年生では、社会や理科、習字やリコーダーなど新しく学習することがたくさんありました。どの教科も興味をもち、意欲的に取り組む姿が見られたので、できるようになったことが増えた1学期だったと思います。

    明日からいよいよ夏休みです。健康・安全に気をつけて、出校日にまた元気な姿が見られることを楽しみにしています。

  • 7/20 元気で過ごしてね!

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    神山っ子 日記

    1学期が終わりました。明日からは夏休みです。終業式のお話をよく思い出して、元気に過ごしてくださいね。かみたんとやまたんも、みんなが元気で過ごせるように、そして、たくさん挑戦して、大きく成長できるように、応援しています!!!

    • 4925470.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398752?tm=20250206144114

  • 7/20 4年生 明日から夏休み!

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    4年生

    • 4925396.jpg
    • 4925397.jpg
    • 4925398.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398751?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416615?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429254?tm=20250206144114

     今日は終業式でした。みんなが帰ったあとの学校は静まり返っています。また、みんなの笑顔と笑い声でにぎやかな学校になる日を楽しみにしています。明日からの夏休みを安全に気を付けて楽しんでください。

  • 7/20 1学期がんばりました!

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    神山っ子 日記

    1学期最後の学級活動の時間に、担任の先生から一人一人に「あゆみ」が渡されました。学習面で1学期がんばったこと、係や委員会などの仕事でがんばったことなど、先生からの話にうなずきながら聴いていました。2学期に向けて、新たなめあてを作っていきましょう!

    神山っ子のみんな! 1学期がんばりました!

    • 4925457.jpg
    • 4925458.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398750?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416614?tm=20250206144114

  • 7/20 6年生 1学期終業式

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    6年生

    今日で1学期が終わります。1時間目は終業式でした。校長先生から夏休みの過ごし方の話を聞き、どうやって夏休みを過ごすべきか考えながら終業式に臨んでいました。さぁいよいよ明日から夏休みです。小学校生活最後の夏休み、悔いなく充実したものになるよう計画的に過ごしてくださいね。元気な姿で出校日会えるのを楽しみにしています!

    • 4924540.jpg
    • 4924541.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398734?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416603?tm=20250206144114

  • 7/20 安全で楽しい夏休みに・・・

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/09/13

    神山っ子 日記

    1学期の終業式が行われました。Zoomを使ってオンラインで校長先生からお話を聞きました。
     まずは、始業式のお話、3つの勉強について振り返りました。
    あたまの勉強・・・わかった!できた!と思えるまで頑張れましたか。
    体の勉強・・・早寝・早起き・朝ご飯、交通安全に気を付けて過ごせましたか。
    心の勉強・・・あいさつ、友達に優しく、うそ、わがままを言わない、いじめはしないで過ごせましたか。
     次に、みんなが知っているドラえもんの「のび太君」のお話がありました。のび太君は、ダメな子ではなく、大きく成長して大人になっています。神山っ子もこの夏休みに大きく成長するためにのび太君のように過ごすためのコツを聞きました。

    1.のび太君は、人を大切に優しくできる→夏休みは、なんでも素直な気持ちで頑張りましょう。
    2.のび太君は、大冒険をしている→夏休みは、いろんなことに挑戦しましょう。
    3.のび太君は、よーく寝る。→夏休みは、早寝・早起き・朝ご飯で体と心を丈夫にしましょう。

     最後に命を守るおまじない「まあ、こう ゆう すい か い い ね」のお話を聞きました。

    ま・・・マスク、手洗い
    あ・・・あいさつ、あいだを空ける
    こう・・・交通事故に気をつける
    ゆう・・・ゆうかいに気をつける
    すい・・・水の事故に気をつける
    か・・・火の事故に気をつける
    い・・・いじめをしない。見かけたら大人に報告
    い・・・いじめられたら大人に伝える
    ね・・・熱中症に注意!

     そして、横井先生からは、「い の ち」をキーワードに夏休みの生活についてお話がありました。

    い・・・行き先、帰る時刻、誰と遊ぶかを伝える
    の・・・ノーヘルは絶対ダメ
    ち・・・ちゃんと約束を守る

    神山っ子にとって、安全で楽しい夏休みになりますように・・・。

    • 4924366.jpg
    • 4924367.jpg
    • 4924368.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75398951?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75416760?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75429316?tm=20250206144114