9/5 地震時の避難訓練 その2
- 公開日
- 2023/09/05
- 更新日
- 2023/09/05
神山っ子 日記
避難訓練後に、校長先生から以下のことを約束・確認するようにお願いがありました。
【学校での避難】
・今日のように、声を出さずに避難する
・先生の指示をよく聞く
【家での安全確認】
・寝ている場所で、倒れてくるものがないか
・お家の人と、避難場所や備蓄品などの災害対策について話す
今日の訓練を次につなげるために、家でも災害対策について話題にしてみてくださいね。
各教室では、避難訓練の振り返りをした後に、学校の中の避難の仕方について考えました。家庭科室や理科室で火事が起きたとき、どのルートで非難するか。どうしてそのルートにするのか。子ども達が考えて意見を出し合うことで、いざというときにパニックにならず、自分で考え、判断する力を養うことができます。防火シャッターの確認や、校内を回りながら、「ここで災害が起きたらどうする?」を話し合っていたクラスもありました。
今日の避難訓練は、気付きや学びの多い訓練になりました。