9/1 防災の日 〜いざというときの備えを習慣に〜
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
神山っ子 日記
9月1日は、防災の日です。9月1日が防災の日となったのは、今から100年前に起きた関東大震災の教訓を忘れず、諸災害の知識や理解を深め、防災の意識を高めるためです。
神山小学校では、毎月防災に係る訓練等を行い、9月は5日に避難訓練を行います。有事の際も、命を守る行動がとれるように習慣づけていきたいと思います。また、図書館では、防災にまつわる書籍を紹介しています。ぜひ手に取ってみてください。
防災の日を機に、ご家庭でも、緊急時の集合場所や連絡の取り方、災害備蓄品の確認などをしていただけたらと思います。100年の節目にあたる今年は、いつもよりプラス・ワンの「いざというときの備え」を心がけていきましょう。