神山小日記メニュー

神山小日記

8/1 ぐんぐん大きくなっています

公開日
2023/08/01
更新日
2023/08/01

神山っ子 日記

  • 5966644.jpg
  • 5966645.jpg
  • 5966646.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75405134?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75421978?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75432791?tm=20250206144114

 今日から8月になりました。夏休みも中盤に入りますが、「今年の夏休みは、これを頑張るぞ!これに挑戦するぞ!」ということに出あえたでしょうか。時間の自由がきく「夏休みならでは」のことでも、「こつこつ続ける習慣づくり」に関することでもいいと思います。ぜひチャレンジして、充実感や達成感を味わってほしいです。

 写真は、4年生が育てているツルレイシと、5年生が育てている稲です。太陽の光をいっぱいに浴びて、ぐんぐん成長しています。ツルレイシは、ツルが4年生の教室に届き、小さな実ができていました。稲は葉の量が増え、風になびく様子が美しいです。
夏休み中は、日直の先生が成長の様子を見て、水の管理をしています。ぜひ、出校日にあいに行ってみてくださいね。