3/10 3年生 理科 みんなで協同作業
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
3年生
理科の授業で「ものの重さ」を学習しています。3年生の理科の最後の単元です。今日は「ものの形と重さ」についての学習です。問題「形をかえると、ものの重さはどうなるでしょうか」です。グループで予想をし、それを確かめる計画を立てて実験をしました。まず最初は粘土を使った実験でした。はかりに粘土を乗せて重さを測り、そのあと、粘土の形をどんどん変えて測ってみました。まん丸にしたり、細長くして渦巻にしたり、小さい粒を作ったりして、それぞれの重さを記録しました。アルミ箔でも同じように行いました。みんなで協同作業をしながら、考えを言い合い、ノートにまとめていました。このあと結果についての話し合いです。みんなで行う協同作業は楽しいです。