神山小日記メニュー

神山小日記

1/12 避難訓練レベルアップ

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

神山っ子 日記

今日は避難訓練をしました。毎月やり方を変えながら行っている避難訓練ですが、今日はハイレベルの訓練です。大放課中に地震発生、そのあと理科室で火災が起こった想定で、予告をせずに行いました。神山っ子たちが、校内全体に広がって過ごしている状況でしたが、1回目の放送とともに、すぐその場で頭を守る姿勢をとり、自分がいたところで速やかに行動できました。今までのシェイクアウト訓練だとここで終わりなので、そのあと気を抜いてしまったところで、「火災発生、運動場へ避難」の放送が入り、みんな大慌てとなりました。レベルは高いですが、実際の場面に近い状況での訓練となりました。1000人を超えるみんなが、運動場にざっと集まってから、学級、学年ごとに並ぶのも、とてもいい練習になりました。最後に校長先生から「しっかり放送を聞くこと、そして聞いた内容から、自分がどう行動したらよいかを考えることが大切」とお話を聞きました。今日の訓練を通して、「やったことがある」経験を、一つ増やすことができました。