1/11 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
神山っ子 日記
給食の時間です。今日の献立は、あいちのだいこん葉ご飯、牛乳、もち入りすまし汁、にしんのゆずおろし煮、野菜のささみ和えです。
今日のもち入りすまし汁には、今年の干支にちなんで、うさぎ形かまぼこが入っています。また、「だしを味わう日」として、厚く削ったかつお節を使ってだしをとっています。じっくりと煮出すことで、濃厚でコクのあるだしとなり、料理がおいしくなります。
写真は、6年生の給食準備の様子です。4時間目の体育を終え、すぐに着替えをして給食準備に入りました。さすが6年生!協力をして、さっと準備を終えて給食を食べ始めることができました。今日は食缶のふたを開けると、だしのいい香りが教室に広がり、食欲をそそりました。3学期最初の給食です。今年も、笑顔で「いただきます!」