12/9 2年生 算数 図をかいてみると
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
2年生
算数の授業で「図を使ってかんがえよう」を学習しています。今日の授業では、問題文を読んで、内容を図に表してみることから始まります。国語の授業で身に付けた読み取りの力で、算数の問題の内容を読み取っていきます。
「えんぴつは、けしゴムより15円安い。えんぴつは75円。けしゴムは何円?」の問題を、みんなで読み解きます。
「2本のテープの図をかいたら、どちらがえんぴつ?」たくさん手が挙がって答えが確認できました。図で表せたら、とても分かりやすくて答えもすっきり出すことができました。ばっちり!