神山小日記メニュー

神山小日記

11/10 5年生 平均を使って

公開日
2022/11/10
更新日
2022/11/10

5年生

算数では、「平均とその利用」を学習しています。今日は、「平均」を使って、歩幅がどのくらいの長さになるのかを考えました。
10歩歩いたときの距離の平均を出して歩幅を求める方法を確認し、実際に、歩幅を調べてみました。時間の都合で、じゃんけんで勝った子が代表となり、10歩歩いた時の距離を5回調べ、それぞれが歩幅を求めました。自分の歩幅がどれくらいなのか調べてみたい、と感心を持った子もいました。「平均」は、自分の身の回りで多く使われていることもわかりました。