神山小日記メニュー

神山小日記

11/7 6年生 狂言のおもしろさ

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

6年生

国語の「伝統文化を楽しもう」で、狂言柿山伏」を学習しました。狂言は、能と並び、日本を代表する古典芸能です。先日、能楽教室で能を見たばかりの6年生の児童は、「柿山伏」の動画を、興味深そうに鑑賞していました。
教科書には難しい表現の説明などが書かれているので、内容も分かりやすくなっています。
狂言独特の言葉の響きやリズム、動作、登場人物どうしのやりとり、また、物語そのもののおもしろさを感じることができた子もいたようです。