神山小日記メニュー

神山小日記

10/7 4年生 面積を計算で求めよう

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

4年生

算数では、「面積」の学習をしています。この学習は、教育実習の先生に授業をしていただいています。
前の時間に、1平方センチメートルがいくつ分かを使って面積を表すことを学習しました。今日は、長方形や正方形の面積を計算で求める方法がないかを考えました。
長方形や正方形の縦や横の辺に、1平方センチメートルの正方形が何個並ぶかを考えると、計算で求められることから、縦と横の長さを使って、面積を求める公式を導き出しました。
公式を使うと、早く、簡単に面積が求められますね。
練習問題をした後に、どうして、このような公式になるのかを説明する姿も見られました。学習したことを自分の言葉で説明することは、とても大切なことです。考えが整理され、より確かなものになりますよ。