12/7 2年生 算数 美しい直角三角形
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
2年生
算数の授業で、三角形と四角形を学習しています。長方形、正方形、直角三角形をが習ったところで、今日は方眼紙に作図をしてみました。教科書の1センチ四方の方眼紙に、角になるところに点で印をつけ、定規で辺をかいていきます。長方形、正方形はばっちりできました。次のお題は、「直角になる2つの辺の長さが3cmと6cmの直角三角形」です。「どっち向きにかくといい?」と迷い始めました。直角の場所が定まると、「なるほどー!」ばっちりかけました。きれいな直角三角形です。