神山小日記メニュー

神山小日記

11/30 「年末の交通安全市民運動」

公開日
2021/11/30
更新日
2021/11/30

神山っ子 日記

 年末は、師走特有のあわただしさから、運転者や歩行者等の注意力が散漫になりがちです。さらにこの時期は日没時刻が早くなり、下校時の交通量が多い時間帯と夕暮れ時が重なって、交通事故の発生がたいへん心配されます。
 そこで、この時期に行われる県民運動に合わせ、一宮市でも次のように交通安全市民運動が実施されます。
〇期間 12月1日(水)から10日(金)までの10日間
〇スローガン
 「交通事故絶滅」を願って、
  市民一人一人が交通安全を心掛けよう
〇サブスローガン
  実践しよう 交通安全スリーS運動
<スリーSとは>
Stop
 赤信号はストップ、一時停止場所でストップ
 飲酒運転をストップ
Slow
 高齢者や子どもを見たら速度を落とすスローな運転
Smart
 全ての人に思いやりを持ったスマートな運転

※子ども達への声かけ、見守りなど、いつも交通事故防止にご協力いただき、ありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。