神山小日記メニュー

神山小日記

7/12 5年生 頭の中をノートに書きだす

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

5年生

 算数の時間に、人文字を作るには何人の人がいるのかを考えました。8メートルのラインに1メートル沖で並ぶと間の数が8+1で9人の人が必要です。じゃあ、Lの文字を作るには?折れ曲がったアルファベットに人が並ぶと…折れ曲がった部分はどうやって考える?
 頭の中で考えているだけでは、なかなかわからないことも、ノートに書きだすことでイメージがわいてきます。それぞれが、自分の頭の中をノートに書きだして、式を考えることが出来ていました。
 高学年のノートづくりは、黒板を写すだけでなく、自分の考えを書きだすノートへと変化していっています。