4/22 笑顔で「いただきます!」
- 公開日
- 2021/04/22
- 更新日
- 2021/04/22
神山っ子 日記
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝湯、鶏肉のマリアナソース、ココアパウダーです。八宝湯には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様がありますが、これは、敵から卵を守るためのものです。うずら卵の殻の模様は、同じうずらからは同じ模様の卵が生まれるそうです。お店でうずら卵を見たら、模様を見てみると新たな発見があるかもしれませんね。
写真は3年生の準備の様子です。みんなで協力して、とてもスムーズに準備が進められていました。八宝湯の中のうずら卵が、ちゃんとみんなのお椀に入るように、丁寧につけ分けていました。
準備が整い、笑顔で「いただきます!」