神山小日記メニュー

神山小日記

4/22 1年生 国語 いい姿勢!

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

1年生

1年生の国語の授業でひらがなを習っています。先生と一緒に書き方を覚えたら、実際にノートに書いてみます。先生の「えんぴつとなかよし」の歌が始まりました。

「あしはぺったん せなかはぴん、おなかとせなかにぐうひとつ」鉛筆を持たない手で「かみをおさえて」「えんぴつつまんでもちあげて、すぅっとたおして なかゆびまくら」で正しくもって・・・・。

みんなとってもいい姿勢になりました。そのあとまっすぐ丁寧に書くことができました。
おうちで字を書くときも、いい姿勢できそうですね。