神山小日記メニュー

神山小日記

3/11 6年生 記念品授与式

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

6年生

本日11時より、PTA会長様にご臨席いただき、記念品授与式を行いました。

最初に、PTA会長様より、PTA記念品として国語辞典が贈られました。中学校での思い出として、部活動できつい練習を一緒に乗り越えた仲間が、生涯の友となったお話もいただきました。次に校長先生から、一宮市教育委員会からの卒業記念品として、卒業証書ホルダーが贈られました。そして、校長先生のお話を聞きながら、今から10年前の東日本大震災の午前中にこのアリーナにいたら、と想像してみました。さらに10年後、20年後、50年後の自分を想像してみました。

6年生のみんなは、きりりと背筋を伸ばし、落ち着いた表情で式に臨んでいました。卒業を前にして、また一回り大きくなったように感じます。そして、改めて仲間の大きさを感じます。今日も大きな行事が一つ終わりました。