神山小日記メニュー

神山小日記

12/3 5年生 道徳 友達を思う心って

公開日
2020/12/03
更新日
2020/12/03

人権教育

資料を読んで、「友達を思う心は、どんなものだものだろう」について考えました。友達を思う気持ちが、相手に伝わっているのか不安になることは、毎日の生活の中で感じることがあります。主人公の気持ちの変容を感じ取り、主人公になりかわって友達に書いた手紙を発表し合う中で、信頼で結ばれた友達関係を築くために,どんな気持ちで友達と接していきたいかを考えていました。

「友達の気持ちを考えることが大切」
「心配をかけたり、心配してあげたりすることが大切」

人の気持ちを考えることは、難しいことかもしれません。難しいけれど、考えよう、心も配ろうとする気持ちや行動の大切さを感じた時間でした。