神山小日記メニュー

神山小日記

8/27 6年生 道徳 自分の長所を知ることは・・・

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

6年生

  • 4444076.jpg
  • 4444077.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75396363?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75415020?tm=20250206144114

写真は6年生の道徳の授業の様子です。今日は、「自分の長所を知ることはなぜ大切なんだろう」をテーマに考えました。

他の人の目が気になって、積極的に行動できなかった登場人物が、仲間が自分の長所を教えてくれ、励ましてくれたことで、気持ちが変わっていった資料をみんなで読み、考えました。

「自信がもてるようになったのは、どうしてだろう」
「自分の長所を知ることは、どうして大切なんだろう」

グループで意見交換をして、考えを深めました。そのあと、全体の場で、たくさんの子が手をあげて、考えたことを発表し、みんなで思いを共有しました。

「自信がもてた」「勇気がもてた」
「勇気がもてると、みんなに喜んでもらおうとがんばれる」
「長所を生かしてがんばれる」

「長所に気づくと、がんばれる」
「自分の自信がもてたり、他の人から『ありがとう』や『すごい』と言われたりして、心がすっきりできる」

自信、勇気をもって前向きに行動していこうという気持ちを高めた時間でした。
心の勉強、大切な時間です。