神山小日記メニュー

神山小日記

5/11 5年生 神山おうち教室 社会

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

5年生

4月に日本の端がどこかを紹介しました。覚えていますか。
今日は、日本の国土に関する言葉について紹介します。
大切な言葉なので、しっかり覚えましょう。

領土…その国がもつ陸地と、陸地に囲まれた湖や川などをあわせたところ。
領海…海岸から約22kmまでの範囲の海。12海里ともいう。
領空…領土と領海の上空。

日本は、たくさんの島が集まってできた島国です。これが日本の国土の特色です。
今でも、海底火山の噴火で新しい島が生まれることがあります。
教科書の15ページに日本の国土の特色をまとめるところがありますので、見てみてください。

問題
1.日本の領土は約何万㎢でしょうか。
2.島が一つなくなると、どんな問題が起こるでしょうか。
3.急いでいたので、許可を取らずに他の国の領空を通過しようとしているが、問題はない。

教科書14,15ページをみて、勉強してみよう。